マグナ50怪な現 奇っ象
● マグナ50怪な現 奇っ象
通常走行では特に三速・四速がまるで入らない、気まぐれで入ることも・・・!!!。そこで今日はエンジンかけたままで後輪を上げてシフトをすると何の違和感も無く気持ち良くスムーズに上げ下げ出来る・・・???。
狐につままれた感が何だろうタイヤチェーンはユルい位なのに走るとキックレバーが蹴り上がらない。
1) マグナ50の中古エンジンを探すか。・・・当たり外れが怖い。
2) 5速クロスミッションを入れる。・・・・・伍六万スル、論外。
3) 中華エンジンに入れ替える・・・・・・エンジン単体は意外と安いが、マグナ50の場合ポン付けとは行かないようだ「タイヤチェーンライン」が合わないとの事で。(オフセットスプロケットがバカ高い・・・?)
● ギアシャフトのバネが反対。 (20180311)
ギヤシャフトスピンドルのバネが反対の状態でした、モトに戻して気になってた
先っちょの「シフトリンク」の当たりをつけて(クランクケースに触れない様にヤスリで修正)慎重に組み立てました。
小一時間走ってきました、久し振りにギヤロックもなく完璧でした。
参考サイト :https://ameblo.jp/0051ko/entry-11238030415.html
通常走行では特に三速・四速がまるで入らない、気まぐれで入ることも・・・!!!。そこで今日はエンジンかけたままで後輪を上げてシフトをすると何の違和感も無く気持ち良くスムーズに上げ下げ出来る・・・???。
狐につままれた感が何だろうタイヤチェーンはユルい位なのに走るとキックレバーが蹴り上がらない。
1) マグナ50の中古エンジンを探すか。・・・当たり外れが怖い。
2) 5速クロスミッションを入れる。・・・・・伍六万スル、論外。
3) 中華エンジンに入れ替える・・・・・・エンジン単体は意外と安いが、マグナ50の場合ポン付けとは行かないようだ「タイヤチェーンライン」が合わないとの事で。(オフセットスプロケットがバカ高い・・・?)
● ギアシャフトのバネが反対。 (20180311)
ギヤシャフトスピンドルのバネが反対の状態でした、モトに戻して気になってた
先っちょの「シフトリンク」の当たりをつけて(クランクケースに触れない様にヤスリで修正)慎重に組み立てました。
小一時間走ってきました、久し振りにギヤロックもなく完璧でした。
参考サイト :https://ameblo.jp/0051ko/entry-11238030415.html
コメント