マグナ50 エンジン止まる 20220330 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 31, 2022 ● マグナ50 エンジン止まる 20220330 飛鳥からの帰りにマグナ50がエンジンがカシャと鳴って止まる・・・其れ稀は別に異常は感じなかったのに・・・しばし呆然、エンジンのクランクケース(シリンダーの後ろ)に穴が空いてます・・・完全にアウトだ。 即JAFに引き取り要請・・・入っててよかった。 綺麗に穴が 続きを読む
天石立神社「一刀岩」(奈良市柳生) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 8月 02, 2021 ● 天石立神社「一刀岩」(奈良市柳生) 三年ぶりかなツーリングがてらマグナ50を走らす・・・柳生の天石立神社に行きました。 平日にもかかわらず数人の方がたが・・・「鬼滅の刃」現象だな・・・何時もは何かが起こるのに今回は 普通だった。 続きを読む
白龍大神の滝 天理市-桃尾の滝 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 26, 2020 ● 白龍大神の滝(天理市-桃尾の滝) 「MAGNA FIFTY」でツーリング楽しむ。 通称は桃尾の滝ですが「白龍の滝」が良いな、飛沫を浴びながらの録画。 続きを読む
笠そばの里(桜井市) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 24, 2020 ● 笠そばの里(桜井市) 久しぶり「MAGNA FIFTY」でツーリングする。 紫陽花がお出迎え!!。 ***** 続きを読む
大国見山 (天理市)-20190717 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 18, 2019 ● 大国見山 (天理市)-20190717 梅雨でどこも行かずに、珍しく奈良は天気予報とは裏腹に晴れてます(良く在る事かな)なので近場でと思いMAGNA50を先月行った天理市の布留滝(桃尾の滝)に。 10時に登るも此の時期ヤハリ暑いなすぐに汗をかく・・・軽く見てたので何の用意もせずに登るそれでも子一時間かかったかな頂上の手前でどでかい岩が鎮座チョットした見もの出した。 展望は西側のみです生駒山がよく見えた、二三十分居ましたがチョット下の車の走行音がうるさい。 ***** ***** 続きを読む
白鬚岳−川上村 引き返す 20190625 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 26, 2019 ● 白鬚岳−川上村 引き返す 20190625 梅雨まえの最後の良い天気かと勇んで早めにマグナ50で久しく川上村の大迫ダムに向かう、登山道前に何故か駐車ご法度の注意書きが???・・・何と不親切な事かろ単車なので隅に止めとく。 歩き始めてスグにイノシシのファミリーに出くわす・・・声がして熊かと驚く、意外と時間が掛かる昼前に手前の小白鬚岳に・・・10時に着く予定が!?、早めの昼食をとることに。 思案六法の結果は今回はココマデで引き返すことに・・・帰りは苦しかった膝に時々激痛が走る・・・這う様にして降りる。 ** 東谷出会・登り道 駐輪禁止だって? 結構在るな 登り道は結構広い ***** 十五分位に登り道が 湧き水が 尾根に出たな 方角が右に 峰が何箇所か 尾根幅が ** コーヒーブレイク 最後の峰かな マダ1.4kmも在るな 展望はコレだけ ***** 帰りに気がつく 名無しの滝・そうめんの滝が良い 続きを読む
天理市 桃尾の滝(布留滝) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 23, 2019 ● 天理市 桃尾の滝(布留滝) 梅雨のはざま(関西はまだ梅雨入りまだだ)チョット晴れ間がマグナ50でツーリングがてらに久しく北向きに走る、天理ダムに向かう途中に「桃尾の滝(布留滝)」の看板・・・行くことに。 ここから「大国見山への登り道が」またの機会に来てみる。 ***** 続きを読む