投稿

吉野三山-銀峯山

イメージ
●  吉野三山-銀峯山  この前神奈備山の櫃ヶ岳行ったのであとの銀峯山と栃原岳も行かなければと此の日両方の山にMAGNA FIFTYを走らせた。  何時もは下市から左の国道309号ではなく右側の十津川行きの県道20号を南進、途中県道138号に右折し山道をす進むとここもホボ頂上ましたの波宝(はほう)神社の大鳥居の空き地に到着。山頂の波宝(はほう)神社が山頂です、眺望は望めないな。 *****

吉野三山(櫃ヶ岳)

イメージ
●  吉野三山(櫃ヶ岳)  キャンプ場から舗装道がホボ頂上まで行けます、私は手前0.7kmにマグナ50を駐車から登る。  頂上は余り整備されてない模様・・・残念だ。眺望は悪し。  ただ「神が宿る山」と言う神奈備山(かんなびやま)ですので行く意味は在る。 ※ :栃原岳、銀峯山、櫃ヶ岳を「吉野三山」 **

アマガエルがゴムノ木に

イメージ
●  アマガエルかな  庭で水やり時にイキナリの大きな声が玄関から聞こえる、ヒヨドリが家に入った様だ!?。  探すも居ないな・・・また聞こえる・・・この子だな。 ●  動画あり

鳴き声で解りますか

イメージ
●  鳴き声で解りますか-奈良県御杖村三峰山 下山時に寄り添う様に着いてくる!?。

御杖村 不動の滝・三峰山・八丁平-動画版

イメージ
●  御杖村 不動の滝・三峰山・八丁平-動画版 (20190504) 不動の滝 八丁平

御杖村 不動の滝・三峰山・八丁平

イメージ
●  御杖村 不動の滝・三峰山・八丁平 不動の滝にMAGNA50を止めて登る二時間かかった、三峰山の頂上で昼食する。 ※ :頂上に珍しく神社が見当たらない!?。 近くに八丁平が行ってみてビックリ爽快な展望が・・・昼食はここが良いな。 ** *****

シジュウカラがお出迎え 稲佐山-大宇陀市

イメージ
●  稲佐山-大宇陀市 (都賀那木神社)  近場の山にMAGNA50を走らす、ホボ稲佐山の近くまで行けます  あいにくの曇り空で展望悪し。・・・シジュウカラがお出迎え。 ** *****