投稿

MAGUNA エンジン降ろす(20171013)

イメージ
●  MAGUNA エンジン降ろす  少なくとも「クランクシャフト」がダメージですがあと何処かが悪いかもと思い取り敢えずクランクケースを開けて見ることに、何せ初めての事腰下は未経験ですがこの際チャレンジスルか。  何とか下ろすことに、何かと邪魔に成りそうなのをまず撤去し慎重におろしました。クラッチ関係とオイルポンプは外すも反対側のフライホィールはどうかな???。今日はここまで疲れたな。  ※ Amazonに専用工具のホイル外しを購入

ジェネレーターの点検

イメージ
●  ジェネレーターの点検  MAGNA FIFTYののトラブル検証がてら最後の砦、ジェネレーターケースを開けましたが意外と綺麗で配線類には異常は見られないチャント電圧が出てました。 異音の原因かと思われるパーツで配線を押さえる金具が飛び出しを確認・・・コレかも。 **

MAGNA FIFTY キャブレターを探す

イメージ
 ● MAGNA FIFTY キャブレターを探す (1) MAGNA FIFTY AC13 ライトキャブキット ケーヒンPCΦ20がこんなに値段の格差が「Amazonさんは¥ 19,950円」で方や「ウェブショップタテ(楽天市場店)¥ 6,856円割引: 70%OFF」てな事でホントかな型番からして同じ商品かと。  「ウェブショップタテ(楽天市場店)」から購入するもクレジット段階で私のPCが危ないとの事で中止、怪しいショップかと。 ●  MAGNA FIFTY キャブレターを探す (2)  「ケーヒンPCΦ20」が余にも高いので諦めて新たに発見する、それは「CLIPPING POINT ビッグキャブ20φ&クリーナーキット(ノーマルヘッド用ma)」ですBikeBros.co.,Ltdからの販売Amazonでも同じのを有りましたが残念ながらプライム対象外なので初めての取引ですがBikeBros.co.,Ltdから購入する。(「 BikeBros.co.,Ltd 」は送料無料だとか)

東京つれずれ 浜離宮-(20170919)

イメージ
●  東京つれずれ 浜離宮-(20170919)   何せでかいな馬場から鷹狩り用の鴨場が二つもある徳川将軍家の別邸だとか。  流石に将軍家広い、 あと三分の1見られなかった。 意外と周りのビル群との違和感はないな。 Hidamari : 浜離宮

東京つれずれ-小石川植物(20170921)

イメージ
●  東京つれずれ-小石川植物(20170921) 近場の小石川植物園へ。ところが感違い花なんか一才ない巨木のオンパレードでした。 ※ この時期温室が50年ぶりのリニューアル工事中で残念。 奥の建物は旧東京医学部本館 手前は日本庭園 ズート桜並木が続く。 ソメイヨシノです。 良く手入れされてる、 流石に東大。 全体が収まらない。 ヒマラヤスギだったかな?。 カエデ並木通り。 秋は見頃だな。 Hidamariサイト  : 8)東京つれずれ 小石川植物-(20170920)

東京つれずれ-六義公園(20170919)

イメージ
●  東京つれずれ-六義公園(20170919) 六義公園(rikugikouenn)と呼ぶ様だ、私は知らなかっただけで世間ではトップスリーに入る。 小石川後楽園と比べると、 一回り大きく感じる、 周りは奥深い。 この枝垂れ桜見事だろうな。

東京つりずれ-根津神社_御神輿(19270917)

イメージ
●  東京つりずれ-根津神社_御神輿(19270917) 各町内会が前日から祭りの 用意だ。 根津神社にも屋台が。 Hidamari : 根津神社-お神輿 翁の舞が披露された。 Hidamari  : 根津神社-翁の舞 雨なんか問題無い。 江戸っ子気質かな?。 台風接近中でも止める気配無い お囃子が一段と景気づけてる。  Hidamari : 根津神社-お神輿